桧家住宅
【詳細】
会場:大野城展示場(※他展示場も有り)
住所:〒816-0956 福岡県大野城市南大利1丁目1-1
連絡先:092-707-8111
多くの人にとって住宅購入は一生ものの買い物となります。
失敗すると、その影響が長きにわたってつづき、快適なライフスタイルに支障をきたすことにもなるでしょう。
希望に合わせた住宅を手に入れるためには、慎重に建築会社を選ぶ必要があるのです。
そこで今回は、福岡で大変評判の良い桧家住宅の注文住宅ついて、選ばれる理由などをご紹介します。
暮らしの安全を守る最先端の技術
桧家住宅の注文住宅が福岡で評価されている一番の理由は、技術への信頼が大きいところです。
例えば耐震技術が挙げられます。
一昔前まで、九州は比較的地震が起きにくい地域だと考えられていました。
しかし、2000年代に入ってからは福岡西方沖地震や、熊本地震など、人の命や暮らしを脅かすほどの地震が起きています。
住宅に関する希望や要望がたくさんあったとしても、まず安全を守れなければ意味がありません。
その点、桧家住宅が手掛ける家は耐震等級3という長期優良住宅認定を受けた技術が確立されています。
耐震等級3というのは、建築基準法が定めるところの1.5倍丈夫であるということです。
想定外の災害も見越した、安心を守れる注文住宅といえるでしょう。
耐震のために使われる壁の材料はオリジナルの物で、様々なタイプの地震の揺れに強い構造になっています。
さらに、シロアリなどを寄せ付けない素材もあり、劣化を防ぐことも可能なのです。
湿気を外に排出する役割を持ち、カビやサビなども発生しにくくなっています。
居住空間を満遍なく快適温度に保つ
次に居住空間の快適性について説明します。
どんなライフスタイルを望む人にとっても、居心地の良さを感じる要素には共通点があります。
それが部屋の中での空気の流れと、冷暖の良し悪しです。
空気の流れが悪いと、息が詰まるような気分になりますし、冷暖の調節がやりにくいとエアコンなどの電気代を生涯にわたって多く払わなければなりません。
こうしたことを解決するために、桧家住宅の注文住宅は自社で開発している住宅素材だけに頼ることをしません。
空調を専門とする企業や換気を研究している会社と連携して、快適な家を建てることができるのです。
たとえば温度のコントールに関しては、一部分だけの快適を求めるのではありません。
たとえば夏場、通常の家では1階よりも2階の方が暑くなってしまいます。
この点を桧家住宅の家では温度を分散させることができるのです。
居住空間を満遍なく快適温度に保つことができます。
実は、暑い寒いという体感は余程のことでない限り、体を脅かすほどの影響はありません。
最も懸念すべきなのは温度差なのです。
暑いところから急に寒いところに身を置くと、心臓に与える負担が大きくなります。
つまり桧家住宅の注文住宅は、高齢者の方でも安心して暮らせるというわけです。
オリジナリティに溢れた住宅設計が可能
最後に紹介したいのが、居住者のわがままを叶えてくれる桧家住宅のオリジナリティです。
安全さ と快適さを実現することができたなら、やはり最後はライフスタイルに合わせた好みをどんどん取り入れてほしいものです。
たとえばファミリー向けのリビングやダイニングであれば、家族団らんを実現しやすいコミュニケーション空間を作り上げることができます。
長年の実績とデータなどから、人間の行動心理を読み解き、家具の配置やキッチンの向きなどを希望に合わせて設計してくれます。
また育児に励む女性にとって嬉しいサービスもあるのです。
希望があればラグジュアリーバスを設置したり、ランドリー収納に工夫を凝らすことも可能となります。
ママ専用の空間を用意することもできて、育児のストレスを軽減することもできるでしょう。
そして近年、福岡で注目されているのは屋上庭園です。
通常の屋根にしてしまうよりも、屋上庭園を造ることで新しいスペースが確保されます。
パーティーなどを行う際も部屋の中であれば臭いなどが気になるところですが、屋上庭園であれば問題ありません。
これらもすべて桧家住宅が実現してくれます。